ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月09日

じゃがいもオーナー2010募集スタート!

久しぶりのwe?シリーズは、ジャガイモです。

つくだ農園では、we?やさいシリーズといって、ジャガイモ、玉ねぎ、
金時人参などを、私達と一緒に育てて頂けるオーナー制度を実施しています。

もちろん、オーナー口数によって収穫物をお分けしております。

we?シリーズは、作る人と買う人の垣根をすこーし下げて、お互いに仲良くなりながら
野菜を作ったり、売ったり、買ったりしていく試みです。
消費者が、農家を知り、農家が、消費者を知る。
お互いに、新鮮で楽しい。
この場合、消費者の方は、単にお金を出すだけの存在じゃなくて、
私達農家を支えている、もっというと育てている、
さらには、育て合う。

we?シリーズは、産直やCSAとはまた違い、非常に小規模ではありますが
ほんまにどちらも楽しくてやりがいのある仕組みだと感じています。

関心のある方は、ぜひともご参加下さい。

さて、今回はwe?ジャガイモです。

ジャガイモは、昨年も大好評でした。
今年もおなじく品種は男爵です。

ほっくほくの新ジャガを食べるために!!一緒に農作業をしませんか?

昨年は、こんな感じでやっとりました。
皆でやったらあっという間の楽しい作業です♪
じゃがいもオーナー2010募集スタート!

収穫はこんな感じ。
モデルは、オーハラーボが誇る男前フランス人のデビッド。
じゃがいもオーナー2010募集スタート!

募集詳細です。

募集内容
春に植えられ、夏に収穫を迎えるじゃがいも。
ヴィレッジ・トラスト・つくだ農園は、そのじゃがいもの
苗植えから収穫までを一貫して、農薬・化学肥料不使用で栽培します。

オーナーになられた方は、
京都大原のつくだ農園のほ場(つくだの棚田)で苗の植え付けや、
じゃがいもの収穫などを体験していただけます。
収穫されたじゃがいもは、申し込み口数に応じてお分けいたします。

オーナー期間 2010年3月〜2010年7月:期間中に苗植えや芋掘り体験などを行います。
作業には、なるべくご参加いただくのがいいですが必ずしも絶対参加しなければならない!
ということではありません。

第1回作業は、3月28日日曜日 午後13:00から 種芋の作付けを行います。
オーナー募集口数 20口( 1口3500円・じゃがいも約10?)/お一人様2口まで

お申込みが募集口数に達しましたので応募を締め切らせて頂きました。

お申込み・お問い合わせ
1)氏名 2)住所 3)電話番号 4)希望口数 を明記の上、faxかEmailにてご連絡下さい。
また、第1回作業への参加の可否もご記入下さい。
*電話は不在が多いため、ファックスかメールが確実です。

お申込み連絡先
ヴィレッジ・トラスト つくだ農園
〒601-1234 京都市左京区大原小出石町105
FAX 075-744-3688
Email tsukudanouen@gmail.com


チラシはこちら
じゃがいもオーナー2010募集スタート!
クリックで拡大します☆





同じカテゴリー(we love やさいシリーズ)の記事画像
玉ねぎオーナー作業のお知らせ
にんじんオーナー作業&マゴノテさん
2011年玉ねぎオーナー大募集!
今年も始まるよ 金時人参オーナー募集です
同じカテゴリー(we love やさいシリーズ)の記事
 金時人参オーナーさん、収穫です!! (2010-12-09 11:36)
 玉ねぎオーナー作業のお知らせ (2010-11-04 16:39)
 にんじんオーナー作業&マゴノテさん (2010-10-17 18:16)
 2011年玉ねぎオーナー大募集! (2010-10-08 12:32)
 金時人オーナーさん、間引き作業のお知らせ (2010-09-04 14:14)
 今年も始まるよ 金時人参オーナー募集です (2010-07-28 11:58)

Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 16:55│Comments(0)we love やさいシリーズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
じゃがいもオーナー2010募集スタート!
    コメント(0)