ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月24日

今年も古代米、とれました

京都大原で有機農業をしているつくだ農園からお知らせです。

さて、今年も大変な思いをして古代米を収穫しましたよ。
ようやく籾すりが終わり(黒色が混じるので、大原地区の白米の籾すりが全部終わってからになります)、
小分けして販売を始めました。

今年は、もち米の品種を選びましたので、去年よりモッチリした食感です。
そして、去年はやや、べちゃっとしていたのが、今年はプックラしており、噛むとプチッとした食感です。

今年はアイガモ農法で作ったのですが、かなりの豊作。
株が張りすぎて倒れるんじゃないかと心配もしましたが、なんとか立ったままを収穫できたし、
天候も良かったのでばっちりはざかけ天日干しした古代米です。

収穫の機械は、大きなコンバインではなく、1列ずつ収穫して行くバインダーと呼ばれる、
いわば電動手刈り機のような原始的な機械で収穫しました。それを人力ではざに掛けたのです。
もちろん、機械の入れない場所や端の方は手刈りです。
ああ、あの作業は本当に大変でした。

何名か、お手伝いの方が来てくれまして、本当に有り難かったです。
あ、収穫できたら送るっていってたんだ。今思い出した良かった。
さっそく発送しないと、まっててね!あの時の女子お2人!

そんな古代米。
ただご飯にして食べるので十分美味しいし、なんかとってもうれしくなる色と味をくれますが、
せっかくなのでいろんな食べ方を追求したい。

昨日は、リゾットにしてみました。
初めてリゾットを作った。

メモとして残します。
ニンニクのでっかいやつを2片刻んで、玉ねぎの残ってたやつを1玉刻んで油で炒めます。
別のフライパンに適当な分の水を入れ、長崎は五島からもらった小イカをぶつ切りにして煮込んでおきスープを取ります。
白米2合を洗わずに炒めたニンニクと玉ねぎの方のフライパンに入れ、古代米も適当に投入。
バターを1かけ入れてよく炒めます。昨日は、そこにおとふくラディッシュと椎茸も入れました。
ほんでよーく炒まったら、そこに似出しておいたスープとイカを合わせ入れます。
後は、15分、煮込みながら、時々水を足して(ちょっとひたるぐらい)、最後に塩で味を整えます。
焦がさないように、時々混ぜました。

おいしかった!
バターは入れすぎ注意、おえっとなります。
五島のイカがいい出汁をだしました。

初めてのリゾット。つくりかたうろ覚えでしたが、簡単ですね。

後は、古代米のパウンドケーキとか作ってみたいなあ。
パウンドが好きな私です。

古代米は、旬菜市場で毎日販売しています。
地方発送もします。
ご注文の詳細はこちらをご覧下さい。




同じカテゴリー(野菜あれこれ)の記事画像
土鍋でご飯を美味しく炊くまで
聞こえてきた、合唱が・・・
有機JASオーガニック天日干しの古代米(黒米)販売
朝市が楽しいワケ
JAS有機オーガニックな赤玉ねぎの販売です
赤玉ねぎたち
同じカテゴリー(野菜あれこれ)の記事
 黒米、クロの効用 (2010-12-05 14:21)
 土鍋でご飯を美味しく炊くまで (2010-11-30 12:17)
 聞こえてきた、合唱が・・・ (2010-11-25 11:20)
 有機JASオーガニック天日干しの古代米(黒米)販売 (2010-11-24 11:16)
 ジンジャエールつくる (2010-09-16 09:51)
 朝市が楽しいワケ (2010-08-01 15:35)

Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 11:16│Comments(0)野菜あれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も古代米、とれました
    コメント(0)