ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月27日

人んちの子を出す

会社の裏の貸し農園で菜園をしておられる、Mさんに頂いた新ジャガ。
秋ジャガって、初めてです。
夏のジャガイモがしわしわになるこのごろ、
新ジャガのあのコチッとして、サクッと切れる感じが最高です。

で、色もきれいだったので、こんな風に遊んでみましたー。

人んちの子を出す

家の中で帽子をかぶっているのは髪がぼさぼさだから、ダそうです。
なんか、トイストーリーにでてくるジャガイモ保安官みたいちゃいますか?
トイストーリー3見ました?
私達は、ドバイ行きの飛行機の中で見ましたー。
へへ、ちょっと自慢。


そのジャガイモで、こんなのを作りました。
大好きなイギリス料理、シェパーズパイ、の自己流アレンジ。

人んちの子を出す

奥に見えているのは、人参ケーキ。
簡単で、美味。

さて、この焼き料理2品を持って、向かいましたのはオーガニックファームこうやさんち。

旦那さんの論文では、オーハラーボの皆にインタビューしております。
皆の考えを聞くことが、とても重要な論文の山場となっているのです。
そのインタビューこうやさん編を、こうやさん宅でさせて頂きました。

インタビューといっても、奥さんとかお子さんも交えて、さらにご飯も頂きながら(みのりさん、ありがとう!)の
和やかムードです。
私は、こうや家のかわいーお子2人と遊びながら、こんな写真を激写。

人んちの子を出す

はるくん、カワイ過ぎです・・・。

こうやさんたちの話をきいたときも、じゅんちゃんたちの話を聞いた時もおもいましたが、
みんな、かっこえーなー。
けしてすばらしい理想を掲げている訳じゃなくて、自分がしたいことを、やりたいようにやりたい!
と思ってきたら、ここにいた、みたいな感じです。
そして、これからも、そうあります!みたいな感じで覚悟決まってます。
声高じゃないその姿勢、家族と一緒にストレスフリーに生きる姿は、
ぜったいかっこいいっす。

あこがれやわー。

ビバ、オーハラーボ。

うちらもがんばろう、と思い直すインタビューツアーです。


もっちり美味しいオーガニックの古代米販売中です!
発送も出来ます。
くわしくは、こちらから〜♪




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
旅路
野良のふて
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログ、移転しました! (2010-12-10 11:41)
 旅路 (2010-10-25 02:01)
 まるっと4年 (2010-10-06 12:51)
 野良のふて (2010-09-29 10:22)
 雨を待つ (2010-09-01 15:06)
 お盆ですね (2010-08-14 13:32)

Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 13:52│Comments(5)雑記

この記事へのコメント

もー爆笑! 旦那さん こんな一面も お持ちなのですね?
麦わら帽だったら カールおじさんじゃないですか(笑)
料理も美味しそうだし こうやさんのお子さんは 可愛い。
先日の ふくちゃんもとっても可愛かったです。  
Posted by asai at 2010年11月27日 20:38
あぁ、シェパーズパイ…( ̄¬ ̄*)美味そう♪
|アイリッシュパブ|彡サッ
Posted by ハリネズミ at 2010年11月28日 08:07
asaiさん

笑って頂いて光栄です。
こんな一面というか、ほとんどこの一面しか持っていないですわ。

また、公開しますね!

ハリネズさん
アイリッシュパブ!
行きたい!
アイリッシュの伝統音楽も良いですよねー・・・。うっとり。
Posted by たみ at 2010年11月28日 08:44
お姉ちゃん昔よく家で人参ケーキ作ってたな、懐かしい。そのころはお母さんもまだ料理とかたまにしててアップルパイよく作ってくれたな。生地は生協の冷凍のやつやったけど。
おいしかった。

こうやさんの子どもめっちゃかわいい。

さてちょっとだけ寝ます。
Posted by ゆう at 2010年11月29日 05:00
ゆう

やっぱりそうか。記憶の中の一番最初に自分で作ったお菓子が人参ケーキやったと思っててん。
こうやさんの子ども、男の子なんやけど、乙女心満開でかわいいねん。

また、畑手伝いにおいでやー。
Posted by たみ at 2010年11月30日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人んちの子を出す
    コメント(5)