ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月18日

田植え祭りほうこく〜!


カラッと良い天気に恵まれました、16日の田植え祭り!

総勢50名を超える参加者で、予定通り植えることが出来ました!

今年もまた、いろんな方に出会えて楽しかったです!
田植えって、農業にはじめて接する機会としてとても取っ付きやすいと思います。
うまい下手ないし、失敗もないし、
みんなで一緒に作業できる。
隣の人とおしゃべりしながら、ね。

今回は、お子さんが多かったなー。
最初は泥のなかに入るのいやーっていってたのに、
すぐ慣れてドロドロになったり、
カエルとることに必死で結局田植えしなかったり、
広々した棚田の中で自由に遊びます。

そういえば、百井の田んぼは車道からぐっと下がるし、
獣よけの柵がしてあるから、車も危なくないし、
山に入ってしまう恐れも少ない。

子どもをほったらかしで遊ばせられる環境やなーと。
しみじみ。

そしてもちろん、お昼ご飯はわっぱ堂。
おいしかったっす!
いつもありがとうございます!

あとは、写真でほうこくだー。
田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!


田植え祭りほうこく〜!





同じカテゴリー(オーハラーボ)の記事
 愛しのラブリーベイベ (2010-11-07 15:31)
 明日から、ドンクさんに出店です (2010-07-01 13:56)
 ガラスの地球を救え!に出ます (2010-04-21 12:54)
 ただいま&はじまります (2010-01-28 13:22)
 ええい!作成中 (2010-01-22 15:42)
 めでたーめでたー (2010-01-13 13:35)

Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 13:05│Comments(2)オーハラーボ

この記事へのコメント

多くの人のお相手ご苦労様でした。そして、お疲れ様です。

私は虫刺されで、現在大変なことになっています。5ヶ所ほどブヨでしょうか、大きく腫れて痒いのなんの。経験上、1週間くらいはこの状態が続くと思われます(><)

わっぱ堂さんの昼食も美味しく、ついつい食べ過ぎて満腹状態になってました。昼からの作業が出来ないかと心配しましたが、最後まで何とかこけずに田植え完了。履物はスポーツサンダルで脱げはしないものの、間に小石が入って痛く使えたものではありませんでした。裸足でも少し痛い所もあるので、やはりか田靴が一番のようですね。

今年は鴨肉も頼んでみようかと思案中です。
わっぱ堂にも行くぞ~♪…仕事が忙しいので少し先になりそうですが ^^;
Posted by ハリネズミ at 2010年05月18日 20:41
ハリネズミさん、

ブヨ被害者、結構おられるようです。
来年は、ブヨのこともちゃんとアナウンスしなくては、と思っています

お昼ご飯、ほんまにおいしかったですよねー。
いかにも農家のお昼ご飯、という感じ。

お店で食べるのは、石釜や炉を駆使して、
さらにさらに手の込んだおいしいもの、食べられますよ!
香代ちゃんセレクトのオーガニックワインもおいしいです!

ぜひ、奥様と一緒にいってみてくださいね☆

では、ほんとうにありがとうございました。
Posted by たみ at 2010年05月19日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田植え祭りほうこく〜!
    コメント(2)