2009年02月11日
ポテトオーナー
つくだ農園からのお知らせです。
毎日使うものだから、きちんと素材にこだわりたい。
ヴィレッジ・トラスト・つくだ農園では有機無農薬のジャガイモを栽培しています。
この春、じゃがいも作りを応援してくれる「ポテトオーナー」を募集します。
ポテトオーナーとは、春に植え、夏に収穫を迎えるじゃがいもをつくだ農園と一緒に育てる制度です。
オーナーは、3月に行うじゃがいも苗の定植や、7月に行われる芋掘り大会に参加できます。
いずれもつくだの棚田で行われます(予定)。
私たちと一緒に、おいしーいじゃがいもをそだててみませんか。
オーナー期間:2009年3月〜2009年7月・期間中に苗植えや芋掘り体験などを行います
オーナー募集口数:20口(1口3500円・じゃがいも約10kg)/お一組様2口まで
お申込み・お問い合わせ
1)氏名 2)住所 3)電話番号 4)希望口数 を明記の上、tel/fax/Emailのいずれかでご連絡下さい。
*引っ越しのため、しばらく電話、ファックスが使えません。ごめんなさい。
このブログにコメント欄からお申込みいただいても結構です。
tel/fax 075-744-3866
Email tsukudanouen@gmail.com
↓↓画像が拡大されますので、クリックしてみてください♪

この、オーナー制度ですが、
実は去年の秋にも「玉ねぎオーナー」という形で行いました。
はじめての試みで、いったいだれが申し込みしてくれるだろう・・・?
なんて不安に思っていました。
でも結果的には、たくさんの方が応募してくれました。
早くも雪がふった11月、凍てつく天候の中でオーナーの皆さんと一緒に
玉ねぎのかぼそい苗を植えたのです。
玉ねぎやじゃがいもの定植って、一人でやるとかなり大変です。
数が多いし、苗がかぼそいので。
でも、オーナーさんと一緒に、というか、誰かと一緒にやると
農作業ってしんどいけどほんとに楽しいし、
なにより作業が完了したときの達成感!!
これをわかちあうことができるのです。
それに、春のつくだは最高です。

(た)
毎日使うものだから、きちんと素材にこだわりたい。
ヴィレッジ・トラスト・つくだ農園では有機無農薬のジャガイモを栽培しています。
この春、じゃがいも作りを応援してくれる「ポテトオーナー」を募集します。
ポテトオーナーとは、春に植え、夏に収穫を迎えるじゃがいもをつくだ農園と一緒に育てる制度です。
オーナーは、3月に行うじゃがいも苗の定植や、7月に行われる芋掘り大会に参加できます。
いずれもつくだの棚田で行われます(予定)。
私たちと一緒に、おいしーいじゃがいもをそだててみませんか。
オーナー期間:2009年3月〜2009年7月・期間中に苗植えや芋掘り体験などを行います
オーナー募集口数:20口(1口3500円・じゃがいも約10kg)/お一組様2口まで
お申込み・お問い合わせ
1)氏名 2)住所 3)電話番号 4)希望口数 を明記の上、tel/fax/Emailのいずれかでご連絡下さい。
*引っ越しのため、しばらく電話、ファックスが使えません。ごめんなさい。
このブログにコメント欄からお申込みいただいても結構です。
tel/fax 075-744-3866
Email tsukudanouen@gmail.com
↓↓画像が拡大されますので、クリックしてみてください♪

この、オーナー制度ですが、
実は去年の秋にも「玉ねぎオーナー」という形で行いました。
はじめての試みで、いったいだれが申し込みしてくれるだろう・・・?
なんて不安に思っていました。
でも結果的には、たくさんの方が応募してくれました。
早くも雪がふった11月、凍てつく天候の中でオーナーの皆さんと一緒に
玉ねぎのかぼそい苗を植えたのです。
玉ねぎやじゃがいもの定植って、一人でやるとかなり大変です。
数が多いし、苗がかぼそいので。
でも、オーナーさんと一緒に、というか、誰かと一緒にやると
農作業ってしんどいけどほんとに楽しいし、
なにより作業が完了したときの達成感!!
これをわかちあうことができるのです。
それに、春のつくだは最高です。

(た)
Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 13:43│Comments(6)
│イベント・お知らせ
この記事へのコメント
Posted by 浅井伴栄 at 2009年02月14日 14:00
浅井さん
ご連絡ありがとうございました。
つくだ農園の渡辺です。
ご質問の件ですが、道具類はつくだ農園で準備させて頂きます。
といっても、手作業がほとんどですので、一番たいせつな道具は皆さんの手です(笑)
また、ご夫婦でのご参加をご希望ということですが、もちろん大歓迎です!玉ねぎオーナーもほとんどが家族や友人といったグループ単位でのお申し込みです。
お申込みを頂ける場合は、個人情報となりますので、
tsukudanouen@gmail.com
へご連絡を頂きますようお願いしますね。
また何か不明なことがあればご連絡下さい☆
(たみ)
Posted by 渡辺 民 at 2009年02月15日 12:16
どうも!お世話になります!
ポテトオーナーですが、まだ人数募集していますか?
もし、まだ募集してれば、みなさんに(お客様に)紹介をしようと思います。
どうでしょう?
Posted by 野村です。 at 2009年03月04日 18:09
まだ募集中です。
お客様へのご案内、おねがいします。
ありがとう。
それより、たかよさんもどうですか?(笑)
Posted by 渡辺 民 at 2009年03月05日 11:04
おおお!
いやいや、私より他の人が参加した方がええかと思ってました(笑)
ただ、ちょっと仕事上、急に土日用事が入ることが多く
(アースブログの今後のために、さまざまな所へ顔を出しにいくことが・・)
ご迷惑かけるかなあ・・と思っています。
もう少し・・・・余裕をつくれたら(笑)
参加したいと思います。。
こんな場所でご連絡してしまい、すみません
Posted by 野村です at 2009年03月06日 15:44
おっと、やっぱり気になる。。
ポテトオーナーになろうかな★^0^
それに、色々、農作業について教えてほしいです。
ぜひ、メール見てください。
Posted by 野村 at 2009年03月10日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ポテトオーナーに興味があり、申し込んでみようと思っていますが、作業の道具などは、貸していただけるのでしょうか? それと一口申し込んで家族で参加される方はおられるのでしょうか?基本的には夫婦で参加したいのです。
お忙しいとは思いますが、返信お待ちしています。