ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月22日

劇場で、やおや

劇場で、やおや
先週とは打って変わって寒い週末。
外に出るたびに、
うー、さぶっ!と言ってしまいますが、
2月だから寒くて当然。
とうれしく思っています。

さて、明日のことです。

京都市左京区下鴨のアトリエ劇研という劇場で、
八百屋をします。

出店するのはつくだ農園だけではありません。
ほか4組8名の農家で出店します。

4組8名について説明。
昨年秋に大原で新規就農した4組の若手の業者で有機農産物をつくっているもの同士、
協力しようじゃないかとグループを作りました。

なまえどーするー?なんていって何度か飲み会を重ねた結果、
京都大原有機農産物生産者の会「オーハラーボ」、と名付けました。
大原ですこしずつ有機無農薬の野菜づくりを広げていきたいと考えています。

ほんで、そのオーハラーボの活動(部活みたいでしょ。楽しいよ)の
主軸になっているのが、この劇場でのやおや。
やさい市〜劇場で会いましょう〜なのです。

こちらオフィシャルブログ!
やさい市企画者のojeeさんがかいてます。
http://yasaichi.exblog.jp/

毎月第4月曜の10:00-13:00に開催しています。

会場のアトリエ劇研はいつもは演劇とか、ダンスとかが演じられているとても素敵な劇場です。

それが、この日はこんな感じ。

劇場で、やおや
劇場で、やおや劇場で、やおや

下鴨の、閑静な住宅街にあって大通りにも面しておらず・・・な
条件ですが、結構たくさん人が来てくれます。
3回目にして3回来てくださった方もおられます。
赤ちゃん連れのお母さんたち。
うれしいです。ありがとうございます。

お野菜の他にも、特製手前みそとか、手づくりハーブ石けんとか、
手づくりお野菜栽培セットとか、鹿肉の佃煮とか・・・

やっぱり、みんなでやるとバラエティ豊かで楽しいですね。

やおやの横には大原のお野菜を使ったカフェも出ます。
劇場で、やおや劇場で、やおや

ななんと、ストレッチ教室もあります。
劇場で、やおや
劇場ですからね。

いいでしょ。
結構いい感じの、やさい市です。

ゆっくりできるのでふらっと立ち寄ってください。

追伸;ojeeさん撮影の写真をいっぱいつかました。著作権侵害?!(笑)ごめんなさい。

たみ




同じカテゴリー(イベント・お知らせ)の記事画像
明日またドンクです
ドンク北白川店、ランチタイムマーケット♪
同じカテゴリー(イベント・お知らせ)の記事
 ただいま、そしてお知らせ (2010-10-31 15:55)
 続きまして、はざ掛け米収穫のご案内 (2010-09-04 14:31)
 明日またドンクです (2010-08-05 14:57)
 ドンク北白川店、ランチタイムマーケット♪ (2010-07-23 15:40)
 昨日の夕焼け、見たか? (2010-06-25 13:47)
 田植え祭り最終案内!! (2010-05-13 09:19)

Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 10:56│Comments(0)イベント・お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
劇場で、やおや
    コメント(0)