ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月18日

やりたいことをするということ

やりたいことをするということ


きのうの晩、突然
「俺は決めた。
これからは、やりたいことをやる」
と宣言されました。

え・・・、今以上に?!
と一瞬不安になって、
「それは、わがままではないの」と聞いてみました。

どうやら違うようです。
すぐに、
「迷惑なことはしない」と言いましたので。

やりたいことを、こころいくまでやりたいということなんでしょう。

昨日、つくだに移したアイガモが2羽、イタチにやられたことも
影響しているのかもしれません。

やりたいことをやる。
私から見ると、すでに思いっきり実行しているようにも見える彼なのですが、
自分の納得いく形で、こころいくまでやる所へは、未だ至っていないのかもしれません。

私なんかは、やりたいことをやるということに情熱が傾くというよりは、
ストレスを感じることをなるべく少なくしたいというタイプです。
似て非なるものです。

昨日の夜、そんな宣言を聞いて感じたこと。
それは、人というのは、それぞれにすべて例外なのだということでした。

よく、そんなことを認めると他の人も同じことを言い出すもしくはやり出すので
認められません、という理論がいわれますね。
行政や法律には、例外を嫌う傾向がある気がします。
行政や法律だけでなく、私たちも自分や家族が例外であることを嫌うでしょう。

だけど結局は、人それぞれ違うのだし、それぞれ違う人や場所や団体があって、
その人達のやることもみな違うとすれば、そもそもすべて例外かもしれないとも思える。

彼は例外ですが、私もまた例外かもしれません。

という訳で、「やりたいことをやる」宣言を厳かに受け入れ、
やりたいことを全うできるよう、私の方も準備しておこうと思ったのでした。

さて、なにがやりたいのでしょうか。
これから楽しみです。


こちらは引き続き、募集中です。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
人んちの子を出す
旅路
野良のふて
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログ、移転しました! (2010-12-10 11:41)
 人んちの子を出す (2010-11-27 13:52)
 旅路 (2010-10-25 02:01)
 まるっと4年 (2010-10-06 12:51)
 野良のふて (2010-09-29 10:22)
 雨を待つ (2010-09-01 15:06)

Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 13:05│Comments(4)雑記

この記事へのコメント


たみさん偉い! ご主人の宣言に対して 「これから楽しみ」って思えること。
私なんか 何をやらかしてくれるのだろう・・・と 不安になります。 これから色々な事を考えて 行動して行かれるご主人も 奥様の理解と応援があればこそ チャレンジ出来るのではないでしょうか。 大きくたとえると ご主人がリーダーシップを とっておられるように見えていても 奥様が広い海で ご主人が船なのかもしれませんね。 たとえが変ですかね? 漕ぎ出して行かれるご主人を 優しく厳しく見守っておられる奥様は海だと思うのです。もちろん
海ですから 嵐にもなりますし 波の高い日もありますが(笑) 失礼しました。
Posted by asai at 2009年09月19日 14:39

asaiさん

いえ、偉くないっすよ。
やっぱり最初は身構えましたから。
こいつ!って思いましたから(笑)

でも、その時、なんやそれは!じゃあ私はどうなるんや!
と言うこともできたのですが、そうしなかったのは、
彼のノビシロをもうちょっとみたいなーなんていう思いが
あったからです。

旦那さんでも、他人だし、私にはわからないこと、
知らない部分や可能性を持っていると思ったので。
Posted by tami at 2009年09月20日 13:19

連日ネットで見ている「北の国から」の影響が大きいんだと思います。
他にもいろいろありますけど。仕事柄、土地柄、楽しいことさせてもらってますわ、御陰様で。

はい。

はじめて?書き込みました。
ドキドキしていた。

ぷ。
Posted by つくだの五郎 at 2009年09月20日 21:32

連休のにんじんオーナー作業は、仕事でお伺いできずで、、すみません。

稲刈りは、楽しみにしてます!

>という訳で、「やりたいことをやる」宣言を厳かに受け入れ、
>やりたいことを全うできるよう、私の方も準備しておこうと思ったのでした。

んーー。私も色々見習わないと(笑)

>旦那さんでも、他人だし、私にはわからないこと、
>知らない部分や可能性を持っていると思ったので。

そうですよね。。私もそう思います。
知らない部分なんて、お互いにずっとこれからもある。

けれど、今までのことも知っているから
それを踏まえて、相手を信じる?こともいるんですよね。

ふふふ。
Posted by 野村です。 at 2009年09月22日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やりたいことをするということ
    コメント(4)