ナチュログ管理画面 農のある暮らし 農のある暮らし 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月09日

新境地!昼ご飯。

とうとう夏が来ないまま、
なんだか秋が来そうな気がしています。

こわいことです。
夏がなくなるなんて・・・。

そして今、台風が突然やってきてすごい風を吹かせています。
雨もきつい・・・。

どうなるのか不安です。

さて、今日は日曜日。
日曜日は朝市のため、朝4時起床です。
今日は、前日収穫したオクラの荷造りがあったため
4時より早く起きました。
私はなぜか、日曜日に限っては早く起きることができます。

これが平日だと、基本的には7時半起きとなります。
(たいてい、ふくが「キュイーン、キュイーン」と、
ものすごく不幸な鳴き声で騒ぐことによって起こしてもらっています。)

さて、4時からずっと起きていて、9時半には会社へ出社しますので、
お昼頃には眠さのピークとなります。
今日は、お昼休みを利用して、家に帰ってごはんを作って食べて、少し寝ました。
職場と家が近いとこういう時便利です。

ラーメンにしようと思っていたけど、ゆうとの一声で急遽パスタに。
すでにラーメン用の具材を炒めにかかっていたのですが、
味付けがまだだったので、飛行機で言うところの急旋回をして味付けを
アンチョビとトマトケチャップにしてパスタ風にかえました。

これが大正解!
特に、かよちゃんのくれた手づくりのトマトケチャップが、
アンチョビソースと夏野菜にばっちり合って、
食べたことない美味しさとなりました。

アンチョビとトマトケチャップは私の仲では想像できない味付けだったの
ですが、ゆうとさんに励まされやってみたところ正解です。

料理の味付けレパートリーが、ひろがった、と感じた瞬間でした。
ちなみに具材は、トリのもも肉、山科なす、きゅうり、ささげ、
皮むきトマトです。

あ、こちらも引き続き募集中です。  


Posted by ヴィレッジ・トラストつくだ農園 at 17:11Comments(0)野菜あれこれ