お待たせ!稲刈り写真集

ヴィレッジ・トラストつくだ農園

2009年10月06日 13:19


ご無沙汰しておりました。

まず、腰ですが順調に回復に向かいほぼ完治しました。
ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました。

それから、昨日無事に結婚3周年を迎えることができました。
結婚式をした思い出のレストラン、ストラーダさんで
二人でささやかに、豪勢に!祝ってまいりました。

と、近況報告はさておき、
お待たせしておりました9月27日の稲刈り@百井のラピュ田、
素敵な写真の数々をアップいたします。

まず最初は、今年のお米のようす。収穫した田んぼではありませんが。
まだ緑色ですね。
収穫までにはちょっとはやいかなー。


今回の稲刈りはこの田んぼ。
全部で6反8枚ある田んぼのうちの一つです。


途中で、子ども達が田んぼ迷路をつくって遊んでいました。
好きなところを刈り取って、迷路みたいにするあそびです。
これ、6反の広さでやったらめっちゃ面白そうやん!!


半分くらい借り終わったところで、お昼休憩です。
オーハラーボの料理担当、さっちゃんと奥さんの香代ちゃんに
お願いして作ってもらいました。

おくどさん、可動式です。
これ、サイコーです。どこでも羽釜ごはんたべられます。
お米は、オーハラーボカッチェさんの新米。
無農薬コシヒカリで、これが絶品!!


サイコーの笑顔です。


昼ご飯のあと、もうひと頑張りでハザ掛けしましたね。
天日干しでおいしいお米に仕上げます。


マルマちゃん、遅れて到着。
寝起きでめっちゃ不機嫌でした。


そして、あなたはだあれ?


そんなわけで、無事に稲刈り予定の分が終わり、
きちんとハザ掛けすることもできました。

全員集合写真。
何と参加者赤ちゃんも入れて60名。
さらに、フランス、イギリス、韓国、カナダ、日本の国籍が入り乱れ
国際色豊かな稲刈りでありました。



楽しかったですねー。
(たぶん)おいしいハザ掛け米の予約をいただいたみなさーん
精米でき次第ご連絡しますねー。
*ハザ掛け米は、数量に限りがあるため今回の稲刈りに参加して頂いた方への販売のみとなります。

残り5反半くらいの田んぼは、機械での稲刈り。
もう少し先です。


あなたにおススメの記事
関連記事