誰?
昨日気がついたのですから、多分おとついの夜のことでしょう。
でました。
30日にオーナーさんに作業してもらう予定のジャガイモが、
何者かによって掘り返されていました。
まだ小さな芋しかついてないのに!
なんてことをしてくれたのか!!
と、嘆こうかと思ったのですが、
ええ、被害はそれほど出ていませんでした。
おそらく、イノシシでしょうが、すこし疑問が残ります。
不思議なのは、
イノシシの勢いをもってすれば、つくだ農園のジャガイモ畑は
一晩で半分は堀返せるだろうに・・・。
なぜかほんの10株ほど掘り起こされた程度で済みました。
これは、もしかして、イノシシではないのか?
という疑問を抱きつつ、昨日の夕方にはささっと電策を張り巡らしました。
たぶん、これでもう大丈夫。
イノシシはとても臆病ですから、顔に電策が当たればそれ以上は中に入って来ないでしょう。
思い起こせば3年前、大嵐の最中にイノシシがやってきて、
サツマイモ(確か。じゃがいもだったか?)をぐっちゃぐちゃのめちゃめちゃにしたのと比べると、
あまりにも勢いがない。
忘れもしません。あのときは、腹立たしいことに、
なんと食べたサツマイモをすぐに消化したのかお土産うんこまでしていったふてぶてしい奴が。
(まあ、別人と思いますが)
ずいぶん消極的じゃない?
なんて、旦那さんと話してたんですが。
さて、だとしたら一体誰が?
関連記事